バベル&ユーザーボックス | ||
---|---|---|
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
|
新規作成記事編集
○はコンテスト出展記事。△は新着記事
- バーコードファイター - コロコロが誇るトラウマ漫画の一つ。そっちに目覚めた人もいるんだろう
- 武豊 - JRAのトップジョッキー
- 天国に涙はいらない - 続きはいつでるのか…
- アブディエル - 天国に涙はいらないの神に忠実=ロリコンのロジックは見習いたいところ。
- 大和田秀樹
- 怪奇千万!十五郎 - 怪奇千万
- 犬飼基昭 - どうも、一言多い
- 山田玲司 - 最近の作品は正直どうかと思う
- 旋風の橘 - 作者は剣道をどんな競技だと思ってたんだろうか?
- コミックヨシモト - 最初から失敗は見えていた
- コミックバーズ - 最近は近所の本屋で見かける
- 桜新町 - ツンツンデレツンデレツンツン
- 今日からヒットマン
- 月刊少年マガジン△ - 赤リンクの作品が多すぎる
- 大江原圭 - 勝ったね
- 最上の命医 - 一応作者のファンではある
- 浅見光彦○
- 合法都市○
- タモリはタル - ボンボンを代表するおっぱいマイスター
- 中日クラウンズ - 名前がスポーツチームっぽいという理由だけで作った記事
- 後藤浩輝
- 美少女いんぱら! - 変態だらけ
- 警視庁美人局 - 美人局を本来の意味で
- Q.E.D. 証明終了 - マガジンイーノの看板ではあるが最近影が薄い気が。編集部がプッシュしたい路線と違うのは分かるが…
- FATALIZER - たぶん、咲と違ってこっちは加筆されない。
- JRA顕彰馬 - G1増えたとはいえ昔と比べてハードル上がりすぎだと思う。というかオペが一発で選ばれないってどうよ
- ツジモト・タロウ△ - 珍項目に挑戦。アイスホッケーのことはたいして知らない。
- ハイルブロンの怪人△ - DNAが生み出した怪人
- クロスハンター - ボンボンの生んだゲーム。ある意味最強だと思う
- 黒人差別をなくす会 - ノー削除デーに投下したもの。短かったが加筆された。好きな団体ではない
- 小林立 - ほぼ、立-Ritz-ネタ
- 菅原智△ - アマチュアの方の3秒は何が起こったんだよと思う
- 雷星伝ジュピターO.A. - マガジンイーノ記事二本目。
- 世界妖怪協会 - 名前見て最初に連想した内容を
- 初代熱血硬派くにおくん△ - バーにングファイトを加筆したのでこれも作ってみた。大阪を何だと思ってんだゲーム業界
加筆記事編集
- 仮面ノリダー - 初版が俺になってるけど、記憶喪失で消えたものを復活させたから。元はNRV記事
- 山本山龍太 - 少しだけ
- ロケットおっぱい - 最初の方だけ
- G.G.佐藤 - 落球以外も面白いエピソードが多すぎると思う
- テリー・ボガード - まあ、事実上の初版
- ポルノグラフィティ - 加筆した記事が統合されたので。
- 中田翔 - 他のBIG3と完全に差がついた。現在は2軍の帝王。
- UnBooks:競馬で絶対に損をしない方法 - 確かに損はしない
- エクストリーム・オナニー - コンテストで加筆
- 怪人ゾナー - 残念ながらコンテスト最下位でした
- めだかボックス - 一話が載ってすぐに作られた記事。たいしてネタがなかった。ぶっちゃけ、言うほどハルヒには似てない
- 小倉智昭 - オヅラさん。もうちょっと書けそうな気はするんだけど…
- 咲-Saki- - 大和田先生が連載してた頃はヤングガンガンには近代麻雀の連載作家が二人いたんだね
- GetBackers-奪還屋- - BLネタ以外も足したいね
- 酒井法子 - まあ、ほとんど残ってないんだけれど
- フンコロガシ - 存続にはなったものの、加筆は必要だと思う
- AKABOSHI -異聞水滸伝- - 連載時期が近く主人公と雲仙のキャラがかぶってたという理由でめだかボックスと関連付けた代物
- AV女優一覧 - ぶっちゃけたのしいウィキペディアのネタ使った。しかし、ウィキペディアで人気すぎると思う。
- アグネスタキオン - 怪我が多すぎる。
- 一方通行 (アクセラレータ) - こっから先は一方通行だ
- バーニングファイト - 全く知らないゲームだったが、検索したら(ネタとして)面白そうだったので加筆した。
- 1000%SPARKING! - 古い記事にexpansionが貼られていたのに加筆
- LIGHT WING - 少し加筆。嫌いではなかった