年末恒例? 2011流行記事大賞
< 利用者:BCD
ついに5回目。こんなところに何年も居着いて俺大丈夫?というブルーな気持ちになりつつも懲りずにやります。1年の総括するぞ!……と、まあそんなところです。今回は久々に同時期にコンテストがなさそうです。ただ、いろいろ議論がごたごたしてますが知ったことではありません。
質疑応答はノートでお願いします。
要項
開催期間
候補記事
- 2010年12月以降に新規作成された通常空間の記事が対象です。
- UnNews,UnDictionary,UnBooks,UnTunesは対象外です。
- {{NRV}}、{{ICU}}、{{expansion}}、{{fix}}等が張られていても候補なのでノミネートできますが、ノミネートした人の見識が問われます
投票権保有者
- 現時点でこのページに書き込める人全員です。
- IDさんはもちろん、IPさんでも編集ができる方なら一見さんでも歓迎です。
- そのため、この投票だけのためにIDを取得するとあなたの存在意義が疑われるかもしれません。
投票方法
- IDさんもIPさんもひとりにつき7票持っています。
- アンサイクロペディアの2011年新規作成記事で良い記事と思う記事のタイトルの下に#--~~~~と書き込んでください。
- 偽署名での投票は無効です。
- 署名の前後に簡単な推薦コメントを入れてもかまいません。ご自由にどうぞ。
- ひとつの記事には1票しか入れられません。
- 期間内なら取り消し・鞍替えは自由です。ただし取り消す場合は取り消し線は使わずに丸々削除してください。
- 編集が競合する可能性が高いです。投票時には気をつけましょう。
- 記憶喪失をまたまたまた起こして、データがおかしくなる可能性がありますが、締め切り時点での表示内容を有効とします。ただし、終了直前にサーバになにかあったらそれはそれで何か考えます。
- 基本的に投票は全部有効としますが、明らかに荒らしに類似した行為や、組織票らしき動きが発生したらなにかするかもしれません。
勝手にノミネートする方法
- 投票したい記事がない場合は勝手にノミネートすることができます。
- 投票箱にあるリストの一番最後に====[[記事名]]====と書き込むだけです。
- ノミネートした記事に投票する義務はありませんが、自分で投票しないようなレベルの記事は無駄にノミネートしないでね。サーバを大切にね♪
- 2010年12月以降に新規作成された記事をエントリーしてください。対象外である昔の記事をエントリーする人が毎回現れます。
表彰
- 投票の結果、順位に応じて以下の称号をプレゼントします。同数の場合は新規作成日時が一番早い記事を上位とします。理由はこちらに。
- 順位は目安です。票のばらつきによって賞の分配数を主催者の独断と偏見で決定します。ただし銅賞まで合計10記事は確定です。
- 表彰とは言っても記事に{{流行記事大賞}}のしょぼいテンプレートを張り付けるだけです。張り付けたら記事が台無しになるものについてはCategory:流行記事大賞を張り付けます。
- これ以外にも、10位の記事と同票以上の記事については、表彰されなくても{{流行記事大賞受賞記事}}に掲載されます。
- 大賞
- 1位の記事
- 金賞
- 2位~3位の記事
- 銀賞
- 4位~5位の記事
- 銅賞
- 6位~10位の記事
- 次点
- 11位の記事
投票所
秀逸な記事(今回はなし)、執筆コンテスト上位の記事(対象となる大会は3つ)、随所にあるお勧め記事紹介で紹介されている記事(最近はどこも稼働していないが)、あるいは2010年12月以降のUncyclopedia:新着記事(閲覧数はカウンタが壊れてて参考にできない)、今年話題のキーワード(記事の質はあまり気にしない)などを中心に適当に30個を初期エントリーしています。もちろん主催者特権の独断と偏見です。みなさまの積極的なノミネートをお願いします。いや、頼むからぜひしてくれ。
なお、12月18日0時0分時点で0票のものは主催者が一旦削除いたします。それまでは0票でも放置してください。
投票箱
最高級の木材探しに樹海へ行った特殊チームは遂に帰ってきませんでした。仕方ないので、終わったばかりの大阪市長選後に不要になった投票箱をタダで譲り受けてきました。何者かによってボコボコに無数に蹴られた跡がありますが十分使えます。また殴り書きのような字で読めるところでは「本死ね」「翼政党維」「ヒトラ」「呪ってやる」とか物騒なことが書かれていますがスルーしてください。
リキペディア
- リキペディア トップページも含めて。タイミングも最高でした。--でみ庵 2011年12月5日 (月) 11:53 (JST)
- --逢沢 茅 2011年12月5日 (月) 12:10 (JST)
栄村大震災
- --Totsutai 2011年12月4日 (日) 10:38 (JST)
- -- Rotoryu 2011年12月4日 (日) 23:07 (JST)
- --でみ庵 2011年12月5日 (月) 11:53 (JST)
- --wikipediaへの事実による皮肉が最高に良かったです。xoxo.lla 2011年12月5日 (月) 21:20 (JST)
東日本大震災
悪質なデマサイト
- --Yoshi**** 2011年12月4日 (日) 07:21 (JST)
- -- Rotoryu 2011年12月4日 (日) 23:07 (JST)
- --でみ庵 2011年12月5日 (月) 11:53 (JST)
- この記事のおかげで、めちゃくちゃ精神的に救われました。--micch 2011年12月6日 (火) 22:54 (JST)
- --雷斬り2011年12月7日(水)(JST)
バカ発見器
- .fseventsd 2011年12月4日 (日) 00:28 (JST)
渡辺篤史の建もの探訪
冒険の書
飲むとおちんぽが生える薬
パッケージ詐欺
65536進法
- .fseventsd 2011年12月4日 (日) 00:28 (JST)
- --Yoshi**** 2011年12月4日 (日) 07:21 (JST)
- --S Kawamura 2011年12月4日 (日) 22:01 (JST)
- --偽鬼 2011年12月5日 (月) 18:59 (JST)
- --micch 2011年12月6日 (火) 22:54 (JST)
地層
- まさに発想の勝利--九州人 2011年12月4日 (日) 02:07 (JST)
- うまい! よくこのつながりを見出した。--S Kawamura 2011年12月4日 (日) 22:05 (JST)
組合せ
バードカフェ
- この件が無かったら、今頃私はここに居なかった。--micch 2011年12月6日 (火) 22:54 (JST)
辛そうで辛くない少し辛いラー油
- 面白そうで面白くない少し面白いどころではなく面白い--ケラ 2011年12月4日 (日) 20:44 (JST)
おてもと
スイス銀行
あいさつの魔法。
- ---下らない編集しか出来ない 2011年12月3日 (土) 23:56 (JST)
- -- Y-24 新木場-- Y-06 小竹向原 2011年12月4日 (日) 10:17 (JST)
- -- ロビンソン/話-録 2011年12月4日 (日) 11:17 (JST)
募金
不謹慎厨
エドガー・アラン・ポー
AKB48創設者秋元康からのメッセージをお読みください
- --でみ庵 2011年12月8日 (木) 10:12 (JST)
マル・マル・モリ・モリ!
ホッキョクグマ
セシウムさん
- 不謹慎だけど思いっきり笑わせてくれました。--九州人 2011年12月4日 (日) 02:07 (JST)
- --Yoshi**** 2011年12月4日 (日) 07:21 (JST)
- 一票さん-- ロビンソン/話-録 2011年12月7日 (水) 18:04 (JST)
川澄奈穂美
電気椅子
地球は青かった
- --Yoshi**** 2011年12月4日 (日) 07:21 (JST)
世界で最初に青カビチーズを食べた人
関東一円
曽根崎心中
8Pチーズ
共同購入型クーポン
フラッシュマーケティング
東京電力
節電
エクストリーム・ソーシャルメディア
- --S Kawamura 2011年12月4日 (日) 18:10 (JST)
兄貴 (女)
澤穂希
- ヒーロー-- 2011年12月4日 (日) 08:38 (JST)
- --ケラ 2011年12月6日 (火) 23:07 (JST)
鮫島彩
グー・チョキ・パー論争
- .fseventsd 2011年12月4日 (日) 00:28 (JST)