「言いだしっぺの法則」を編集中
![]() |
警告:ログインしていません このまま投稿すると、このページの編集履歴に使用中のIPアドレスが記録されます。アカウントを作成しログインして編集した場合、IPアドレスを非公開にできます。また、ログインせずに編集される方には投票資格がありません。詳しくは投票権の獲得をお読みください。
|
この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。
最新版 | 編集中の文章 | ||
21行目: | 21行目: | ||
と言った具合に、A君からしたら向こうにもNRVを貼れ、貼らないなら○○のNRVは無効だと言いたかったんだろうが、いつの間にかNRV貼り付けを逆に依頼され、その上加筆しなくてはいけなくなっている。 |
と言った具合に、A君からしたら向こうにもNRVを貼れ、貼らないなら○○のNRVは無効だと言いたかったんだろうが、いつの間にかNRV貼り付けを逆に依頼され、その上加筆しなくてはいけなくなっている。 |
||
− | しかし、この法則も多用は禁物である。何故ならこの法則を用いるものこそ自分では何もしないという輩が多く、多用したならば貴方もそう見られる可能性も |
+ | しかし、この法則も多用は禁物である。何故ならこの法則を用いるものこそ自分では何もしないという輩が多く、多用したならば貴方もそう見られる可能性もある。 |
== 最後に == |
== 最後に == |