あなたさん、ようこそ。
私に対して意見があるなら、どうぞ遠慮なく書き込んで下さい。対話歓迎です。活動の割に会話ページにメッセージが来ない利用者ですので。
ただし、以下のルールを守って下さいね。
- 雑談は歓迎致しますが、私の分からないネタには答えられません。そこはご了承下さい。
- 初めてここに投稿するときは挨拶をお忘れ無く。
- 言葉遣いが悪くならないよう、ご注意下さい。
書き込まれたメッセージは原則返信します。--Y-24 新木場 - Y-06 小竹向原 2012年2月16日 (木) 11:58 (JST)
過去ログの貨物列車編集
プレビューせよ編集
ここのところ、「ミス修正」と編集し直すことが増えてるよ。自分もIPに注意しているんだし、気をつけてね。--Y-24 新木場 - Y-06 小竹向原 2012年8月30日 (木) 23:12 (JST)
依頼編集
あなたの知識と力を見込んで1つ依頼があります。映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだちの査読、もしくは改稿にご協力頂けませんでしょうか。強制は致しませんので依頼の拒否は遠慮なさらなくても大丈夫です。私の意見に賛同して下さいという意見や議論の誘導でもありませんので、ご自身が感じたことを持って意見を述べたり改稿にご協力頂ければと思います。必要であれば該当記事のノートページの方に意見を書いて頂いても構いません。私の意見はその記事のテンプレート内に書いたとおりです。また、トーク:スマイルプリキュア!などで述べた意見の通りでもあります。ご返答の方、お待ちしております。--SHINJI (会話) 2012年12月12日 (水) 18:05 (JST)
- 一応投稿者による添削も行われていたのですが、ほぼすべての内容がそうですから添削は確かに難しそうです。かといってそれらの混沌が面白いかと言えばそうでもなく、プリキュアの記事でさえ無い状況では厳しいかもしれません。
- 分かりました。とりあえず今後の執筆者による改善に向けての活動を見守りつつ様子を見ておきたいと思います。改善されなかった場合は止むを得ないかもしれませんが……
- また、スマイルプリキュア!に至ってもプリキュア路線から乖離した内容が混在しておりましたが、そちらは私が整理を行いました。現状について何かご意見などがありましたら宜しくお願い致します。プリキュアに固執しているわけではなく、既に削除された2つの記事と同じような形で削除という結果になるのだけはなるべく避けたいところですので。ご意見とご協力に感謝致します、どうもありがとうございました。--SHINJI (会話) 2012年12月12日 (水) 18:38 (JST)
- 私もある程度尽力しようと思います。いったんFixをはがして、{{意見募集}}にするのもありだと思いますが…。
- すでに削除された2つとは、ハートキャッチプリキュア!・スイートプリキュア♪のことでしょうか?そちらは長期計画で復活させようとはしていますが(当然軍事ネタは一切受け付けません)。--Y-24 新木場 - Y-06 小竹向原 2012年12月12日 (水) 18:42 (JST)
インデント戻します。意見募集するのも良い手なのですが、得策じゃないように感じられました。尤も、削除されるというのはあまり好ましいことではありませんが、またやり直しできないという訳ではありませんからね。手つかずのままになるよりかは次の機会に頑張って欲しいとも思います。
私もそれらの記事は作りたいと思ったのですが、いかんせんあとの加筆による劣化が起きないか心配なところです。そういったものの管理も難しそうですから。とりあえず今後現れるであろうプリキュア新作の記事のことも少々不安でありますので、今は様子見しておいた方が良いかもしれません。--SHINJI (会話) 2012年12月12日 (水) 18:50 (JST)
- たった今、ある程度添削しました。ただ、まだまだ添削すべきところが多いと思います…。
- プリキュアと軍事は関連づけると混沌になりますね…。以後禁止にしたいところですが…。--Y-24 新木場 - Y-06 小竹向原 2012年12月12日 (水) 19:14 (JST)
- 確認しました、添削お疲れ様です。そうですね、確かにこれでもまだ添削すべきかもしれませんが、これは添削だけでなく改稿が必要になりそうです。登場人物の項目は長い割には戦闘スタイルに関することばかりで、果たしてこれがユーモアある紹介になるかと言えばそうでもなさそうですし。普通の紹介にも取れる部分もありそうです。ただこの辺りは流石に元ネタを知らない限り改善は厳しそうですね。
- 軍事ネタが駄目とは言いませんし執筆の方向性としてはありかも知れない、と考えていたのですが、これまでのことや、詳しくない人どちらが見てもプリキュアの路線から逸れた内容と感じ取れる点を見ると、禁止にしておきたいという気持ちには同感です。
- あとは様子見としてた方が良さそうです。再度、ご意見とご協力に感謝します。--SHINJI (会話) 2012年12月12日 (水) 19:35 (JST)
あれ以来新木場さん以外の編集が無かったため、残念ではありますが、削除議論を展開しました。ただし現状において存続基準を満たせている、あるいは改稿が可能だと判断されましたら削除議論の方にて意見の提出を宜しくお願いします。あくまで削除はやり直せないという訳ではありませんので、執筆するには大変かもしれませんが、また書き直しが効きますので、私が投じた削除票は次の執筆に期待したいと考えての削除票でもあります。なお、改稿にご協力頂きました新木場さんの方には何1つ不備はございませんので、あまり深く気負い過ぎることの無いようになさって下さい。この度は、助力依頼を提出しておきながらこのような対処を行うことになってしまいまして、誠に申し訳ありませんでした。--SHINJI (会話) 2012年12月25日 (火) 17:49 (JST)
- 軍事ネタのほうがありすぎて、書き直すのも骨が折れる作業となりそうなので、削除に異論はありません。削除票を入れようと思います。--Y-24 新木場 - Y-06 小竹向原 2012年12月25日 (火) 20:26 (JST)
日記の返信編集
> 今の記事数は16999本。17000本目の記事はいったい何だろう…。
あなたが貼った即時削除テンプレート2枚で、リダイレクトが一般記事扱いになり、一時的に17000記事になりました。-- Rotoryu 2012年12月21日 (金) 21:27 (JST)
2chは中傷的だとは限らないと思うんだけど編集
今日は2chは中傷的だとおっしゃっていますが全体がそうとは限りませんし いい人だっています(たまに副管理人をハゲっていう人いるけど)なので 議論してください--モラルバード (会話) 2013年6月1日 (土) 22:43 (JST)
- そうですか?利用者ページを拝見しましたが、貴方は2chユーザーなのですね。
- 正直、私は2chを嫌っています。その理由は、私の恩師(他の業界なので名前は挙げません)が無実なのに2chで叩かれていること、HNが皆同じでわかりづらいことなどが挙げられます。これは2chユーザーを非難しているわけではありません。個人的に嫌っているだけです。--Y-24 新木場 - Y-06 小竹向原 2013年6月1日 (土) 23:24 (JST)
投票権編集
トーク:営団6000系電車で「投票権を失っていると思われるのでコメントにします」とおっしゃってましたが、投票権ありますよー。一応お知らせまで。--でみ庵 (会話) 2014年1月22日 (水) 10:09 (JST)
CU立候補における投票権編集
Forum:SHINJI氏のCU立候補について,投票権はUncyclopedia:管理者不信任動議#投票権についてが適用されるため,投票できますのでお知らせまで。--.Trashes (ドット) 2014年12月20日 (土) 12:32 (JST)
先に編集
例の記事また復活してますが、まあ一応査読願いますよ。ただ今回は修正をお願いしてるわけじゃなく査読なんで、労力使わせるようなことはしません。手間かけさせちゃ悪いと思って今回は先にこっちから通知しときました。-- SHINJI:Talk-Log 2015年9月29日 (火) 19:42 (JST)
- 了解だ大佐。任務を続行する。まあ、可能な範囲で修正はします。無理そうなら無理と早めに表明しますが。見たところ{{意見募集}}が張られていますね。就活やポケモンWikiの管理の合間を縫って意見を述べます。--Y-24 新木場 - Y-06 小竹向原 2015年9月29日 (火) 20:37 (JST)