鬱蛇紫濃
人物像編集
なんとか元軍を打ち破り元寇を乗り切ったたものの、戦いの後の疲れとストレスで疲労困憊状態の北条時宗を慰める役だった。しかし「鬱こそ人の真理」を唱える彼は、時宗に鬱になるような話ばかり聞かせ、さらに「鬱になれないような男が立派な執権になれるはずがない」と時宗を叱責した。
時宗は立派な鬱病患者になるべく精進し、ついに鬱病の極地に辿り着いたが、精神力を使い果たしてしまい若くして死去した。紫濃は、時宗を間接的に殺したとして自殺幇助の罪を問われ、時宗の息子の北条貞時によって八つ裂きの刑に処された。
影響編集
後世、紫蛇の著書は鬱病やネガティヴ思考を治療すると曲解して伝えられ、徳川家綱などのペシミストがネガティヴ思考を治療する為に彼の本を読み、ずるずると泥沼に嵌ってしまう事が相次いだ。太宰治や川端康成の自殺の原因も、紫濃の著書を読んだ事に起因しているという。
このため、今日では彼のありとあらゆる著作は全国的に有害図書指定されている。
現代における鬱蛇紫濃編集
彼の名はしばしば「うつだ しのう」と読まれることがあるが、これは誤りである。しかし、彼の思想に影響された人がしばしば、自分が理解者であることを示すため、特に2ちゃんねるで「うつだしのう」と書き込むことがある。ひらがなであるのはゆとり教育の影響が疑われる。
しかし、その極端な悲観主義のため、こうした書き込みは好まれないことが多い。とは言え、ある思想が一律に否定されることには問題があり、そうした権威的な行動を伴わないネットワーカー(特に2ちゃんねらー)は概ね寛容である。
関連項目編集
この項目「鬱蛇紫濃」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ) |